高野秀行
さて、『世界の辺境とハードボイルド室町時代』(さんざんネタになっているが、もう元ネタがいったい何なのかわからなくなっている)に続く、高野秀行&清水克行の対談本第2弾、『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』を読みました。 辺境の怪…
さて、前回の『旅はワン連れ』では、片野家(高野家)の犬連れタイ旅行が描かれていましたが、”お父さん”である高野秀行さんは、納豆のルーツを探るという取材も兼ねていたようです。 謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉 作者: 高野秀行 出版社/…
さて、前回から気を取り直すために(?)、続けて読んだ犬本は、片野ゆか『旅はワン連れ』。 旅はワン連れ 作者: 片野ゆか 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2014/10/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る タイトルのとおり、ワンコを連れて旅…
週末に東京に行き、そして帰ってきて、録画しておいたNHK『SWITCHインタビュー達人達 枝元なほみ×高野秀行』を見た。すると、時折高野さんのエッセイにも登場するおなじみのミャンマー料理店からはじまり、「しまった!東京で行けばよかった!」と…
さて、前回紹介した内澤旬子さんといえば、高野秀行さんの『辺境中毒!』で対談しています。 辺境中毒! (集英社文庫) 作者: 高野秀行 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2011/10/20 メディア: 文庫 クリック: 5回 この商品を含むブログ (7件) を見る その対談…
ということで、台湾にやってきました。 ちなみに、ネットで日本のニュースを見ると、少し前まではショーンK一色だったように思いますが、昨日は桂文枝の全裸写真が愛人によって流出させられたと知りました。そして今日は、中村ゆうじが大食いの司会を降りる…
「BRUTUS」でも小説特集やってるな…と気になりつつ、先日「SPUR」の小説特集を買ったとこだしなーとスルーしてたけど、高野秀行さんがこの特集で“辺境小説”を紹介したとブログに書かれたので、あわててジュンク堂に行ってバックナンバーを買ってきた。 BRUTU…
前回、『恋するソマリア』について書いたけれど、高野さんの本の魅力をまだ伝えきれていないような気がする。 いや、『恋するソマリア』の概要は紹介したつもりだが、高野さんのモットーである、「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを…
ソマリアって、みなさん、どんなイメージを持っているでしょうか? 内戦が絶えない国? 海賊がうようよしている国? というか、そもそもどこにあるのかわからない? たしかに、私もアフリカの国だとは知っていても、正確な位置については、エジプトと南アフ…